デジタル社員と共に働く
“新しい多様性”
「デジタル社員」は、RPA技術を活用した新たな労働力です。
日々のデータ出力や転記作業、UI操作・API連携・生成AI連携に至るまで、多様な業務を担い、現代の企業が直面する労働力不足の課題解決に貢献します。
東京システムハウスでは、「デジタル社員」という表現を用いることで、RPAを単なるツールではなく親しみを持てる新たな労働力として社内浸透いただくことを目指しています。
SS&C Blue PrismのSILVER Delivery Provider、Elite Partnerとして、
お客様のRPA導入から運用まで、伴走型で一貫したサポートを提供します。
デジタル社員との業務イメージ
東京システムハウスが選ばれる理由
-
STRENGTH 1 他RPAからBlue Prismへの
移行実績多数当社は、他RPAからBlue Prismへ移行支援を多数手がけ、豊富な実績を積み上げてきました。スムーズで効率的なサポートをご提供いたします。
-
STRENGTH 2 国内パートナートップクラスの
資格保有者数当社には、Blue Prism認定開発者資格の保有者が多数在籍しております。深い知見を基にお客様のRPA導入を全面的にサポートいたします。
-
STRENGTH 3 金融業界への支援と言えばTSH
当社は、2023年にSS&C Blue Prismから「金融インダストリー ストラテジックパートナー」を受賞しました。お客様のニーズに応じた最適なソリューションを提案し、ビジネスの革新を支援します。
サービス
RPA導入検討中のお客様向け
まずはBlue Prismを
体験してみたい
導入前支援

Blue Prismをもう少し詳しく学びたい
トレーニング
Blue Prismの開発に必要な知識をカバーするトレーニングをご提供します。
基礎トレーニング(対面形式)
基礎トレーニング(オンライン形式)
見積もりが欲しい/
詳しい説明を聞きたい
- 環境構築支援
- Blue Prismのご運用に必要となるサーバー環境構築作業をご支援します。
- 開発〜運用支援
- 専任開発者が業務プロセス自動化の開発および運用に関する課題の解決をご支援します。
- サポート
- 迅速・的確なサポートにより、ご運用後の課題解決をご支援します。
RPA運用中のお客様向け
Blue Prismを詳しく学びたい
トレーニング
Blue Prismの開発に必要なトレーニングを多様な形態でお客様の役割・レベルに合わせてご提供します。
基礎トレーニング(対面形式)
基礎トレーニング(オンライン形式)
業務自動化体験ワークショップ
開発ベストプラクティスワークショップ
RPA運用状況を客観的に診断してほしい
RPAクリニック
RPAの導入から運用にかけて必要となる「組織体制」「運用ルール」「標準ドキュメント類」「実装内容」「インフラ環境」などの要素に対して、客観的な評価を提供します。
まずは手軽に無料診断
しっかり診断したい方はこちら
見積もりが欲しい/詳しい説明を聞きたい
- 環境構築支援
- Blue Prismのご運用に必要となるサーバー環境構築作業をご支援します。
- 開発〜運用支援
- 専任開発者が業務プロセス自動化の開発および運用に関する課題の解決をご支援します。
- サポート
- 迅速・的確なサポートにより、ご運用後の課題解決をご支援します。
導入事例

三菱UFJ信託銀行株式会社様
四半期決算時の基幹システムへの
打鍵業務を自動化

株式会社アプラス様
自動化業務拡大に向けた
RPAツールのリプレイスを実現

株式会社四国銀行様
デスクトップ型RPAおよび
ExcelVBAからの移行支援と
内製化に向けたトレーニングをご提供

株式会社武蔵野銀行様
新規開発、ドキュメント整備と
環境構築・バージョンアップ対応を支援

食品メーカー様
システム部門・物流部門での
業務自動化を実現

化学品商社様
開発支援に加え、
専用トレーニングのご提供により
RPA開発の内製化に貢献

情報処理サービス業様
24時間・365日止められない
業務の自動化を実現

求人広告代理店様
カスタマーサクセスによる支援を通じて
API連携トレーニングを作成・ご提供

情報処理サービス業様
新規構築およびMV3対応など
インフラ周りの構築支援をご提供
-
三菱UFJ信託銀行株式会社様
四半期決算時の基幹システムへの
打鍵業務を自動化四半期ごとの決算時に営業部門から提出される伝票情報を基幹システムへ打鍵する業務を自動化する開発支援を実施しました。
業務自動化により、従来の打鍵担当者の課題であった「入力ミスの撲滅」「業務処理速度UP」「二重入力の防止」を達成いただきました。
また、依頼側である営業部門側の手間も減り、打鍵に関する問い合わせ削減にもつながりました。
その他の業務についても自動化支援を継続し、RPA適用範囲を拡大しています。
- 開発支援
- 環境構築
近しい内容でご相談したい
お問い合わせはこちら -
株式会社アプラス様
自動化業務拡大に向けた
RPAツールのリプレイスを実現自動化業務の適用範囲拡大に向け、既に運用中のデスクトップ型RPAツールのシナリオ(総数約300プロセス)を順次Blue Prismへ移行・改良を行う開発支援を行いました。
移行により、重要業務の安定性・パフォーマンスを大幅に改善することができました。
複数年に渡る継続的な開発支援をご提供しています。- 教育支援
- 開発支援
- 環境構築
- サポート
近しい内容でご相談したい
お問い合わせはこちら -
株式会社四国銀行様
デスクトップ型RPAおよび
ExcelVBAからの移行支援と
内製化に向けたトレーニングをご提供システム部門様で運用いただいていた既存のデスクトップ型RPAのプロセスおよびExcel VBAをBlue Prismへ置き換える開発支援を実施しました。
内製化に向けては、Blue Prism基礎トレーニングおよび開発ベストプラクティスワークショップを受講いただきました。- 教育支援
- 開発支援
近しい内容でご相談したい
お問い合わせはこちら -
株式会社武蔵野銀行様
新規開発、ドキュメント整備と
環境構築・バージョンアップ対応を支援新規プロセスの開発支援や既存プロセスのドキュメント整備をご提供させていただきました。
XenAppを用いたインフラ環境での環境構築支援をご提供し、仮想環境への移行やバージョンアップに対する動作確認・修正対応をご支援しました。- 教育支援
- 開発支援
- 環境構築
近しい内容でご相談したい
お問い合わせはこちら -
食品メーカー様
システム部門・物流部門での
業務自動化を実現システム部門様主体で導入いただき、基幹システムのマスタの更新業務自動化を支援させていただきました。
定型業務の多かった物流部門において、ExcelマクロとBlue Prismを組み合わせた業務自動化をご支援し、ペーパーレス化や作業時間削減を実現いただきました。- 教育支援
- 開発支援
- 環境構築
- サポート
近しい内容でご相談したい
お問い合わせはこちら -
化学品商社様
開発支援に加え、
専用トレーニングのご提供により
RPA開発の内製化に貢献RPAの内製化実現に向け、開発に必要な開発標準・運用標準のドキュメント作成をご支援しました。
通常のトレーニングメニューのご提供に加えて、お客様環境・業務に沿った個別の教材を作成し、要件定義・設計・実装・テストまでの一連の開発手順を習得いただける専用メニューをご提供しました。
環境面では仮想環境への移行対応や、Blue Prismのバージョンアップ対応をご支援し、運用サポートについても継続的にご利用いただいています。- 教育支援
- 開発支援
- 環境構築
- サポート
近しい内容でご相談したい
お問い合わせはこちら -
情報処理サービス業様
24時間・365日止められない
業務の自動化を実現運用部門様で行われていた社内システムのPW発行業務は元々2名体制で張り付き、負荷の高い業務でした。
利用されていたワークフローシステムをRPAで定期的に監視を行い、新しい申請が見つかり次第速やかに後続のPW発行処理を実施することを実現し、申請に対する処理遅延が解消されました。- 開発支援
- 環境構築
近しい内容でご相談したい
お問い合わせはこちら -
求人広告代理店様
カスタマーサクセスによる
支援を通じてAPI連携トレーニングを
作成・ご提供カスタマーサクセスチームによる定期的なヒアリングを通じて細かな課題解決に向けた情報提供・ご支援をさせていただきました。
ヒアリングの中で、「クラウドサービスのAPI連携に関する手順が分からない」という課題解決のため、API連携トレーニングのメニューを作成し、ご受講いただきました。- PoC支援
- 教育支援
- 環境構築
近しい内容でご相談したい
お問い合わせはこちら -
情報処理サービス業様
新規構築およびMV3対応など
インフラ周りの構築支援をご提供3環境(開発・検証・本番)に対して、サーバ6台・クライアント端末20台のコンポーネントのセットアップを実施しました。
Manifest V3に対応するためのご支援も提供しました。- 環境構築
近しい内容でご相談したい
お問い合わせはこちら